インプラント
まるで天然歯のような噛み応えを感じられる

むし歯や歯周病、ケガなど何らかの原因で歯を失った場合、できるだけ早く歯の機能を回復することが大切です。近年では、その治療法として「インプラント」が特に注目を集めています。
インプラントは、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上から被せ物を取り付ける方法です。入れ歯やブリッジに比べると治療期間が長くなりますが、人工歯根と顎の骨がしっかり結合しているため安定感があります。噛み心地が良く、見た目も自然な仕上がりで周囲の歯にかかる負担を抑えた治療が可能です。
「見た目の美しさ」や「食べ物をしっかり噛めるようになりたい」などの場合は、ぜひインプラントのご利用をご検討ください。
インプラントはこんな方におすすめです
- 自分の歯と同じように噛みたい方
- 入れ歯やブリッジが合わない方
- ブリッジで両隣の健康な歯を削りたくない方
- 見た目で義歯だと知られたくない方
- 家でのお手入れが面倒な方
-
メリット
- 人工歯根によりしっかりと噛めるようになる
- 周囲の歯を削る必要がほとんどない
- 咬み合わせが安定する
- 噛む力の衰えを防ぐ
-
デメリット
- 外科手術が必要なため、患者さんに体力的な負担がかかる
- 段階的に治療を進めていくため、治療期間が長い
- 保険診療ではないため、治療費が高い
- 術後も定期的なメンテナンスをしないと、機能が落ちやすくなる
治療費用
(税込)
診断・検査費
0円
インプラント
350,000~445,000円
※ 諸条件によって費用の変動があります。